さくらVPSの1Gプランのインスタンスをウェブサーバやストレージとして動かしているが,いくつか不満なところがある.
- ストレージが自宅とVPSでバラバラ
- どうせ自宅でPCつけっぱなし
そこで,自宅にサーバを置くことにした. 条件はありきたりだが,こんな感じ.
- PCIスロットあり
- PCIeは特に使わないが,あったらよい
- 静音(ファンレス,スピンレス)
- 安い(全部で上限4万)
- 省電力
- SATA2つ以上
ちょっと調べてみて,DN2820FYKH(15,000円)というNUC(Next Unit of Computing)を使おうと思った. NUC本体に加えて,メモリとストレージだけ買ってくれば完成するので簡単だし, 値段,静音性,消費電力の条件を満たしている. 注意点は, メモリには1.35Vの省電力メモリ(DDR3L 1333/1600)を使うこと, 最大メモリ容量は8GBであること, ドライブは2.5インチであることくらい. あと,SATAのスロットは1つだけで,PCIeはひとつもないので拡張は全く出来ない.
よく考えてみると拡張出来ないのは痛いから,多少高くつくが部品ごとバラバラに買うことにした. CentOS x86_64 サーバー構築・運用 - System House ACT 公式ブログや 静音化:SST-ML05Bケースに、玄人志向のACアダプタKRPW-AC120Wを載せる | Atom Fusion に同じマザーボードを使って構成した人がいるので参考にした. GA-J1900N-D3Vは少し古くてSATA 3.0がなくメモリの周波数もちょっと気になるが,PCIスロットがありNICが2つありということで,妥協した. 実際に動かしてみると,HDDのシーク音がうるさいのが気になった. 他のHDDと比べてもうるさいので,選択を間違ったかハズレを引いたんだろう.
- マザーボード GA-J1900N-D3V
- 13,000円
- Mini ITX
- ATX電源
- PCIスロットあり
- Mini PCI Expressスロットあり(PCIe 2.0相当)
- Celeron Quad-Core J1900(Bay Trail-D,2.0GHz,4コア,TDP 10W)
- DDR3/DDR3L-1333(PC3-10600) 2ソケット(最大8GB,1.5Vでも1.35Vでもどちらでもok(ここは日本語,英語マニュアル間で差があるもよう))
- SATA 2.0(3Gbps)が2本
- SATA 3.0(6Gbps)はなし
- GbEが2つ
- ケース SST-ML05B
- 6,000円
- Mini ITX
- 2.0インチドライブを4台
- 3.5インチドライブ,2.5インチドライブ,120mmファンのどれかとして使える汎用的なシャドウベイを1台
- SFX電源
- ケースには8センチファンが2個つけられる
- 電源 KRPW-AC120W(KRPW-TX300W/90+)
- 6,700円
- ATXとSFXに対応
- メモリ ADDS1600W4G11-R [SODIMM DDR3L PC3L-12800 4GB]
- 3,500円
- 4GB
- 1.35V
- ディスク WD20EZRX
- 8,000円
- 3.5インチ