Use of BGP for Routing in Large-Scale Data Centers Tue Apr 13 2021 7318 words 15 mins read RFC7938を読んだのでメモしておく。 ちょっとかじった程度の話なので、言葉づかいは不適切かもしれない。 概要 サーバが10万台を超えるラージス Read more...
OpenStack DevStack をコンテナで起動する Wed Mar 31 2021 479 words 1 min read https://github.com/bobuhiro11/containerized-devstack の紹介。 OpenStackには1コマンドで開発向けにall-in-one環境を作る便利なツール 1 があるが、 それはVMや実機を想定環境として Read more...
サブクラスタ導入によるqcow2高速化 Thu Mar 18 2021 3475 words 7 mins read qcow2の構造 サブクラスタの話に入る前に、qcow2のデータ構造について簡単に説明する。 qcow2のデータはクラスタと呼ばれる小さなブロッ Read more...
KVMを使ったVMMを自作してLinuxを起動するまでの記録 2 Wed Mar 3 2021 1200 words 3 mins read 2021/2/24 WSL2 サポート 4f6b785 WSL2(Windows Subsystem for Linux 2)のUbuntu 20.04で gokvm を実行すると、 IOポート 0x64 への出力が無限に繰り返され、Initプ Read more...
KVMを使ったVMMを自作してLinuxを起動するまでの記録 Thu Feb 18 2021 3268 words 7 mins read はじめに KVMを利用したナイーブで実験的なVMMを作ってみた。 ioctl で /dev/kvm を叩いて仮想マシンを作成し、その上でLinux Kernelとユーザプロセ Read more...